HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年1…

HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年11月にウェブサイトを立ち上げ、2020年にnoteへ引っ越しました。小説やエッセイを中心に、毎日をより楽しく過ごすための、さまざまなコンテンツをお届けします。

リンク

ウィジェット

  • 商品画像

    言葉の舟 心に響く140字小説の作り方

    フォロー,ほしお さなえ
  • 商品画像

    パフェとデートする。 ~ ひとりパフェ活のすすめ ~

    斧屋
  • 商品画像

    80年代音楽ノート

    田家 秀樹

マガジン

  • 早川光「目で味わう二十四節気」

    器・料理・茶の湯に精通した早川光が収集した樂吉左衛門、尾形乾山、北大路魯山人などの歴史的名器に、茶懐石の最高峰「辻留」が旬の料理を盛り込む。 「料理を盛ってこそ完成する食の器」 二十四節気を色鮮やかに映し出した“至高の一皿”が織りなす唯一無二の世界を、写真とともに早川光の文章で読み解くフォトエッセイ! [二十四節気ごとに更新]

  • 連載 ほしおさなえ【10年かけて本づくりについて考えてみた】

    活版印刷や和紙など古い技術を題材にした小説を手掛ける作家・ほしおさなえが、独自の活動として10年間ツイッターに発表し続けてきた140字小説。これをなんとか和紙と活字で本にできないか? 自主制作本刊行に向けての模索をリアルタイムで綴る記録エッセイ。

  • 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

    東京には一人で食事のできる場所が多くある。ラーメンやさまざまな外食を楽しみながら、更なる充足に向けて探求する著者の日々を綴った小説的エッセイ。[毎月水曜日更新]design:Kawana  Jun

  • 千早茜「なみまの わるい食べもの」

    一度読んだらクセになる味わい。直木賞作家にして稀代の食いしん坊、千早茜の人気エッセイ「わるたべ」シリーズ最新作。定期連載化にあたってマガジン名を「なみまの わるい食べもの」に改称しました。[第2・4水曜日更新]illustration:北澤平祐

  • 賽助「続々 ところにより、ぼっち。」

    大人気連載、3期目に突入! ゲーム実況グループ・三人称の「鉄塔」こと作家の賽助が、ぼっちな日々を綴ります。

最近の記事

第十八話 白露 早川光「目で味わう二十四節気〜歴史的名器と至高の料理 奇跡の出会い〜」

器・料理に精通した早川光が蒐集した樂吉左衛門、尾形乾山、北大路魯山人などの歴史的名器に、茶懐石の最高峰「懐石辻留」が旬の料理を盛り込む。 「料理を盛ってこそ完成する食の器」 二十四節気を色鮮やかに映し出した“至高の一皿”が織りなす唯一無二の世界を、写真とともに早川光の文章で読み解くフォトエッセイ! [二十四節気ごとに更新 はじめから読む] Photo:岡田敬造、高野長英 第十八話「白露」2024年9月7日〜2024年9月21日 「白露」とは、露(水滴)が白く輝いて見

    • 「言葉の舟」刊行記念140字小説コンテスト 結果・選評発表

      『言葉の舟 心に響く140字小説の作り方』の刊行を記念した140字小説コンテストの結果および選評を発表します。 応募総数は460編、うち予選通過作は65編でした。 「ふね(舟)」というテーマをもとに、自由な発想の作品を多数お寄せいただきました。ご応募いただきありがとうございました。 選考結果は7月14日(日)開催の「星々文芸博」会場にて発表し、賞状と記念品の贈呈を行いました。本ページでは、そこで発表した選考結果および、選評をまとめています。 さらに今秋、各賞受賞作・佳作・

      • #8 はま寿司と〈無敵の人〉 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

        ※このエッセイは、小説的な内容を含みます。登場する人物と団体は、基本的に架空のもので実在のものとは関係ありません。ただし、取り上げているお店はどこもとても、とてもおいしいのでオススメです。 [毎月水曜日更新 はじめから読む] design:Kawana Jun 1.「ラーメンと瞑想」最大の危機 「膝を怪我してしまいました」  ある水曜日の朝、いつもの待ち合わせのカフェに着くと先に来ていたTが唐突に告白を始めた。  曰く先週、いつも通っている武道の稽古中にうっかり膝を痛め

        • 艶バター 千早茜「なみまの わるい食べもの」#14

          [第2・4水曜日更新 はじめから読む] illustration:北澤平祐  洋のコース料理において、脇の小皿にちょんと置かれるパンは、料理のソースをぬぐうためのものだと認識している。パンを切らさないよう、こまめにお代わりをお願いし、店の人に感心されるくらい皿をぴかぴかにぬぐう(詳しくは『こりずに わるい食べもの』の「ぬぐい菓子」を参照)。そのため、バターの存在を忘れがちである。  いや、忘れてはいない。見ないようにしていると言ったほうが正しい。  飲食店のバターは美しい

        第十八話 白露 早川光「目で味わう二十四節気〜歴史的名器と至高の料理 奇跡の出会い〜」

        マガジン

        • 早川光「目で味わう二十四節気」
          18本
        • 連載 ほしおさなえ【10年かけて本づくりについて考えてみた】
          28本
        • 宇野常寛「ラーメンと瞑想」
          8本
        • 千早茜「なみまの わるい食べもの」
          23本
        • 賽助「続々 ところにより、ぼっち。」
          5本
          ¥1,000
        • 姫野カオルコ「顔を見る」
          11本

        記事

          第5回 イベント 賽助「続々 ところにより、ぼっち。」

          大人気連載、3期目に突入! ゲーム実況グループ・三人称の「鉄塔」こと作家の賽助が、ぼっちな日々を綴ります。 ※全24回予定。第2回以降、最新話のみ1週間無料配信。 [毎月第4火曜日更新] illustration 山本さほ  ここ最近、人前で何かをする、あるいは尊敬する誰かに会うというイベントが多く、結構な緊張感を持って過ごしていました。  流れとしては、NHKカルチャー青山教室での『恐れず何度も挑戦し続ける「ぼっち論」』という講演からはじまり、RHYMESTERの宇

          ¥1,000

          第5回 イベント 賽助「続々 ところにより、ぼっち。」

          ¥1,000

          私は、プロレスラー。夢のために生きている。 ジュリア『My Dream ジュリア 自叙伝』8月23日(金)発売

          この本について人気・実力ともに女子プロレス最大のスター、ジュリアが初めて単行本を書き下ろし! 波乱万丈の生い立ち、プロレスラーとしての道を歩み始めたきっかけから、プロデビュー、木村花の死、髪切りマッチ、覚悟のスターダム退団とマリーゴールド参戦の経緯、そしてこれからのプロレス人生を見据えた海外メジャー挑戦への意気込みも語られています。 ひとつの枠に収まりきらないプロレスラー・ジュリアの、これまでの歩みと、これからの夢に向けた新たな挑戦が詰まった一冊。 目次序章 夢 女をナメ

          私は、プロレスラー。夢のために生きている。 ジュリア『My Dream ジュリア 自叙伝』8月23日(金)発売

          2024年大統領選挙でアメリカは何を選択するのか。 池上彰『池上彰が見る分断アメリカ 民主主義の危機と内戦の予兆』8月26日(月)発売

          この本についてアメリカには、南北戦争以来の分断の歴史が存在していた。その分断を表面化させたのが、ドナルド・トランプの出現だった。いま、アメリカの民主主義は存亡の危機に直面している。 インフレ、経済格差、宗教問題、移民問題など、数々の課題が山積し、さらにロシアのウクライナ侵攻やイスラエルのパレスチナ攻撃に対するバイデン政権の対応も不安定である。加えて、トランプが残した分断は確実に拡大を続けている。そうした分断進むアメリカの現状と、それが日本や世界に及ぼす影響を説いた全6章。2

          2024年大統領選挙でアメリカは何を選択するのか。 池上彰『池上彰が見る分断アメリカ 民主主義の危機と内戦の予兆』8月26日(月)発売

          第11回 アラン・ドロンの陰。レナウン「ダーバン」、アル・パチーノ、〈ハンサム〉の時代をふりかえる 姫野カオルコ「顔を見る」

          幼い頃から人の顔色を窺うと同時に、「顔」そのものをじーっと見続けてきた作家・姫野カオルコ。愛する昭和の映画を題材に、顔に関する恐るべき観察眼を発揮し、ユーモアあふれる独自理論を展開する。顔は世につれ、世は顔につれ……。『顔面放談』(集英社)につづく「顔×映画」エッセイを、マニアック&深掘り度を増して綴る! [毎月第4金曜日更新 はじめから見る] 〈ハンサム〉ということばが、オカシくなかった時代があった。  現在(2024年)、男性の容姿に対して〈ハンサム〉という形容詞は

          第11回 アラン・ドロンの陰。レナウン「ダーバン」、アル・パチーノ、〈ハンサム〉の時代をふりかえる 姫野カオルコ「顔を見る」

          池上彰『池上彰が見る分断アメリカ 民主主義の危機と内戦の予兆』序文

          未曽有の混乱の渦中にある民主主義の大国アメリカ。 インフレ、経済格差、宗教問題、移民問題など、数々の課題が山積し、分断は確実に世界に広がっている。 2024年の大統領選挙でアメリカは何を選択するのか。新たな南北戦争は起こるのか。幾度も現地に渡って取材を重ねてきた池上彰が鋭く分析します。 8月26日に発売される『池上彰が見る分断アメリカ 民主主義の危機と内戦の予兆』の序文をここに公開します。 はじめに 二〇一六年一一月、日本のテレビ局のスタジオで、アメリカ大統領選挙の特番に

          池上彰『池上彰が見る分断アメリカ 民主主義の危機と内戦の予兆』序文

          第十七話 処暑 早川光「目で味わう二十四節気〜歴史的名器と至高の料理 奇跡の出会い〜」

          器・料理に精通した早川光が蒐集した樂吉左衛門、尾形乾山、北大路魯山人などの歴史的名器に、茶懐石の最高峰「懐石辻留」が旬の料理を盛り込む。 「料理を盛ってこそ完成する食の器」 二十四節気を色鮮やかに映し出した“至高の一皿”が織りなす唯一無二の世界を、写真とともに早川光の文章で読み解くフォトエッセイ! [二十四節気ごとに更新 はじめから読む] Photo:岡田敬造、高野長英 第十七話「処暑」2024年8月22日〜2024年9月6日 「処暑」とは「暑さが落ち着く」頃のこと。

          第十七話 処暑 早川光「目で味わう二十四節気〜歴史的名器と至高の料理 奇跡の出会い〜」

          ジュリア『My Dream ジュリア 自叙伝』序章

          女子プロレス界のトップスター・ジュリアの初めての書き下ろし『My Dream ジュリア 自叙伝』が8月23日に発売されます。 波乱に満ちた生い立ちからプロデビュー、木村花の死、髪切りマッチ、覚悟のスターダム退団とマリーゴールド参戦の経緯、そして海外メジャー挑戦へ。 彼女の歩んできた道とこれからの闘いを綴る一冊。 今回はその序章をここに公開します。 序章 夢女をナメるな! 「なんでこんなモノ観てるの? 恥ずかしいから、もうやめなよ!」  我慢も限界にきて、思わずそう叫ん

          ジュリア『My Dream ジュリア 自叙伝』序章

          だんごエンターテインメント 千早茜「なみまの わるい食べもの」#13

          [第2・4水曜日更新 はじめから読む] illustration:北澤平祐  不測の事態にとても弱い。予定にないことはほとんどしないし、ちょっとした外出でもけっこう綿密に計画する。例えば、柑橘のパフェを食べにいくときは黄色とオレンジを基調とした服やネイルを前日から用意している。パフェにひびかないような朝食をとり、いざ店に着き「申し訳ありません、本日は柑橘のパフェはご用意できません。赤いベリーのパフェになってしまいます」と言われたら、フリーズする自信がある。パフェを食べたい気

          だんごエンターテインメント 千早茜「なみまの わるい食べもの」#13

          恩田陸「草の城」第2回

          半年前に夫を亡くし、ひとりでひっそりと暮らす七十代の女性・天野弥生(あまの・やよい)。遠い昔に作った「ツユクサの押し花」を見つけたことをきっかけに、彼女は過去の自分を訪れるようになるのだが……。 構想から30年。ついに描かれる、時を超えた愛の物語。 [毎月金曜日更新 はじめから読む]  おい、そこのナミダ。  最初、そう声を掛けられた時は、自分に向かって言われているのだと分からなかった。  おい、おまえだ、ナミダ女。  今度は、明らかに私に向かって言っているのだと気付き、

          #12 奈良の子鹿 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

          奈良といえばシカですが、その生態は意外と知られていない!? 鹿愛護会員の蟹めんまさんが、地元・奈良から世界にシカ愛を叫ぶ! 連載コミックエッセイ最新話。 [毎月第2・第4金曜更新 はじめから読む] ※2024年は鹿苑改修工事のため、例年とは異なる日程(6月1日~7月14日)で、特別エリアにて無料(任意の協力金100円)での代替公開でした。 ※次回 8/23 の更新はお休みです。 <前の話へ  連載TOPへ  次の話へ> 連載【出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し

          #12 奈良の子鹿 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

          第39回 夏休み やまもとりえ「夜のねこでよければ」

          ここは、いつも優しいねこママと、クールなバーテンダー林クンが迎えてくれる、九州のとあるバー。今夜も楽しく興味深い(?)よもやま話が繰り広げられます。 [毎月第2金曜日更新 はじめから読む] <前の話へ  連載TOPへ  次の話へ> 連載【夜のねこでよければ】 毎月第2金曜日更新 COMIC OGYAAA!! でも連載中 やまもとりえ 天パの長男、親方風な次男、なで肩の旦那さん+トンちゃん(猫)と暮らす、イラストレーター兼マンガ家。著書に『Aさんの場合。』『お母さんは心配

          第39回 夏休み やまもとりえ「夜のねこでよければ」

          第十六話 立秋 早川光「目で味わう二十四節気〜歴史的名器と至高の料理 奇跡の出会い〜」

          器・料理に精通した早川光が蒐集した樂吉左衛門、尾形乾山、北大路魯山人などの歴史的名器に、茶懐石の最高峰「懐石辻留」が旬の料理を盛り込む。 「料理を盛ってこそ完成する食の器」 二十四節気を色鮮やかに映し出した“至高の一皿”が織りなす唯一無二の世界を、写真とともに早川光の文章で読み解くフォトエッセイ! [二十四節気ごとに更新 はじめから読む] Photo:岡田敬造、高野長英 第十六話「立秋」2024年8月7日〜2024年8月21日 「立秋」は立春、立夏、立冬とともに四季の

          第十六話 立秋 早川光「目で味わう二十四節気〜歴史的名器と至高の料理 奇跡の出会い〜」