実らぬ愛や恋、ややこしい家族や友人……。画家の人間関係を知ると、美術鑑賞は100倍楽しめる! ルネサンスから現代まで、ムンク、フェルメール、ピカソ、クリムト、ミュシャ、バスキアなど大規模な展覧会がひかえる画家たちの作品と人生をわかりやすく解説。イラストたっぷりの楽しい美術コラムです。|illustration ナカムラクニオ|本連載が書籍化します。ナカムラクニオ 『こじらせ美術館』2021年5月26日発売
僕たちはなぜ、水曜日に働くことをやめたのか。 毎月1回・水曜日更新
編集部の新刊をご紹介します。
偏屈爺と呼ばれても、己の道を突き進むほかないのだ――愛する「食」のためならば。 各メディアをざわつかせ、驚愕と共感の声が渦巻いたエッセイ「わるたべ」待望の新シーズン。 毎月第2・4水曜日更新 ※更新は終了しました。 千早茜『しつこく わるい食べもの』2021年2月26日発売
虚構が暴く、「可能世界=現実」の衝撃 illustration maegamimami
波乱万丈な四半世紀を経て、50代。そろそろ、あるがままを肯定してみようか――そう、猫が教えてくれたように。人生まだまだ何が起こるかわからない! 自由なおとなの軽井沢暮らしエッセイ。 ※更新は終了しました。
「ダンテ&シリアルキラー」シリーズ天国篇。 illustration Koya Takahashi
ホーム社の好評既刊から、一部抜粋してお届けします。
異世界は日常のすぐそばにある── ひきこもり小説家のSF(すこし・ふしぎ)な日常をつづるエッセイ。 illustration:Yunico Uchiyama ※本連載が書籍化します。渡辺優『並行宇宙(パラレル・ユニバース)でしか生きられないわたしたちのたのしい暮らし』2020年12月16日発売予定
「パフェは究極のエンターテインメント」という話題のパフェ評論家、初の連載コラム! パフェ初心者から上級者まで、魅惑のパフェ界にどうぞどっぷりおハマりください。 メインビジュアル用パフェ提供:フルーツパーラーゴトー