HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年1…

HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年11月にウェブサイトを立ち上げ、2020年にnoteへ引っ越しました。小説やエッセイを中心に、毎日をより楽しく過ごすための、さまざまなコンテンツをお届けします。

リンク

ウィジェット

  • 商品画像

    言葉の舟 心に響く140字小説の作り方

    フォロー,ほしお さなえ
  • 商品画像

    パフェとデートする。 ~ ひとりパフェ活のすすめ ~

    斧屋
  • 商品画像

    80年代音楽ノート

    田家 秀樹

マガジン

  • 木原音瀬「惑星」

    「ジブンは宇宙人」だと信じ、ひとり生きる男・ムラ。星からの迎えを待ちながら、その日その日をドヤ街で暮らしている。ムラはそんな生活を受け入れ、彼なりに平穏な日々を送っていたのだが……。木原音瀬が描く、ある人生の光と闇の物語。[毎月金曜日更新]illustration Waka Hirako

  • 佐藤友哉「妻を殺したくなった夜に」

    北国の地方都市を舞台に、少女連続殺人事件をめぐる中学生男女の冒険を描く、佐藤友哉による青春ミステリー。[毎月最終火曜日更新]illustration Takahashi Koya

  • 姫野カオルコ「顔を見る」

    幼い頃から人の顔色を窺うと同時に、「顔」そのものをじーっと見続けてきた作家・姫野カオルコ。愛する昭和の映画を題材に、顔に関する恐るべき観察眼を発揮し、ユーモアあふれる独自理論を展開する。顔は世につれ、世は顔につれ……。『顔面放談』(集英社)につづく「顔×映画」エッセイを、マニアック&深掘り度を増して綴る! [毎月第4金曜日更新]

  • 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

    修学旅行では行けない奈良、あります――。16年ぶりに地元で暮らすことになったアラフォー漫画家が、ゆかいな奈良の素顔をお届け! 連載コミックエッセイ。 [毎月第2・第4金曜更新]

  • 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

    東京には一人で食事のできる場所が多くある。ラーメンやさまざまな外食を楽しみながら、更なる充足に向けて探求する著者の日々を綴った小説的エッセイ。[毎月水曜日更新]design:Kawana  Jun

木原音瀬「惑星」

「ジブンは宇宙人」だと信じ、ひとり生きる男・ムラ。星からの迎えを待ちながら、その日その日をドヤ街で暮らしている。ムラはそんな生活を受け入れ、彼なりに平穏な日々を送っていたのだが……。木原音瀬が描く、ある人生の光と闇の物語。[毎月金曜日更新]illustration Waka Hirako

くわしく見る

自らを「宇宙人」と呼ぶ男の人生は、はたして“絶望”なのか――。 木原音瀬『惑星』9月26日(木)発売

この本について貧困、暴力、搾取、死……木原音瀬が挑む新境地。 著者が長年構想していたという渾身の本作は、居場所もなく社会の底辺で生きるひとりの男の人生を描いた文芸作品です。現代社会の問題も浮き彫りにするようなストーリーとなっています。 漫画家・平庫ワカ氏(『マイ・ブロークン・マリコ』)が手掛けたカバーイラストも必見! 《あらすじ》 「ジブンは地球の人間じゃない。早く宇宙の星に帰りたい」 自称「宇宙人」の男・ムラは、ドヤ街でホームレス生活を送っていた。空腹に耐え、過酷な日

木原音瀬「惑星」-第1回-

「ジブンは宇宙人」だと信じ、ひとり生きる男・ムラ。星からの迎えを待ちながら、その日その日をドヤ街で暮らしている。ムラはそんな生活を受け入れ、彼なりに平穏な日々を送っていたのだが……。木原音瀬が描く、ある人生の光と闇の物語。 ※本連載は2024年9月に小社より単行本として刊行されました。 ※こちらは連載時のものとなります。単行本は加筆・修正されています。 illustration Waka Hirako  目を開けたのに、暗い。ずーっと暗いまんま。ジブンの目は本当は開いて

佐藤友哉「妻を殺したくなった夜に」

北国の地方都市を舞台に、少女連続殺人事件をめぐる中学生男女の冒険を描く、佐藤友哉による青春ミステリー。[毎月最終火曜日更新]illustration Takahashi Koya

くわしく見る

第18回 人生最初のメリークリスマス 佐藤友哉「妻を殺したくなった夜に」

北国の地方都市を舞台に、少女連続殺人事件をめぐる中学生男女の冒険を描く、佐藤友哉による青春ミステリー。 [毎月火曜日更新 はじめから読む] illustration Takahashi Koya  母親が、じっと見ている。  朝にゴミを出すとき、昼寝から起きたとき、夜のニュースを見ながら歯をみがくとき、いつもこのような目をしていた気もするが、そうでないような気もした。  とはいえ、れいの曖昧な状態でもないらしく、母親はたしかに意思のある目をこちらに向けていた。なのにそこに

第17回 サンタクロースを殺して 佐藤友哉「妻を殺したくなった夜に」

北国の地方都市を舞台に、少女連続殺人事件をめぐる中学生男女の冒険を描く、佐藤友哉による青春ミステリー。 [毎月火曜日更新 はじめから読む] illustration Takahashi Koya 1  2人は童話に出てくる迷子の兄妹のように、林の中にいた。  住宅街を抜け、鶏荷川の脇に広がる林に入ったとたん、2人は方向感覚をうしなう。そこには町の明かりも星の光もなかった。  あるのは闇だけ。  悟は小枝を踏みつけながら、暗がりを進む。  林の中は湿気に満ちていて、土のに

第16回 あの子の悪趣味 佐藤友哉「妻を殺したくなった夜に」

北国の地方都市を舞台に、少女連続殺人事件をめぐる中学生男女の冒険を描く、佐藤友哉による青春ミステリー。 [毎月火曜日更新 はじめから読む] illustration Takahashi Koya 1 「ああそんな、いけません、いけません! わたしたちのために、お茶まで出していただくなんて。ああ、まことに恐縮です。ではあの、遠慮なくいただきます……うまい! 玉露ですかな。え? ちがった? いえいえ、大切なのは、おもてなしの心です。心のこもった一杯を、どうもありがとうござい

第15回 悪魔の悪趣味 佐藤友哉「妻を殺したくなった夜に」

北国の地方都市を舞台に、少女連続殺人事件をめぐる中学生男女の冒険を描く、佐藤友哉による青春ミステリー。 [毎月火曜日更新 はじめから読む] illustration Takahashi Koya  1  車の中で焼けた父親が、こんどは火葬炉で焼かれている。  葬儀を終えた悟とその親族は、バスに乗って町のはずれにある火葬場まで運ばれ、父親が骨になるのをまっていた。  悟はそこで、縁遠い親戚たちにはげまされたり、その子供たちをあやしたりしていたが、急に1人になりたくなって待

姫野カオルコ「顔を見る」

幼い頃から人の顔色を窺うと同時に、「顔」そのものをじーっと見続けてきた作家・姫野カオルコ。愛する昭和の映画を題材に、顔に関する恐るべき観察眼を発揮し、ユーモアあふれる独自理論を展開する。顔は世につれ、世は顔につれ……。『顔面放談』(集英社)につづく「顔×映画」エッセイを、マニアック&深掘り度を増して綴る! [毎月第4金曜日更新]

くわしく見る

第12回(最終回) 『エマニエル夫人』、カトリーヌ・ブレイヤ、石田純一、等に生じた誤解 姫野カオルコ「顔を見る」

幼い頃から人の顔色を窺うと同時に、「顔」そのものをじーっと見続けてきた作家・姫野カオルコ。愛する昭和の映画を題材に、顔に関する恐るべき観察眼を発揮し、ユーモアあふれる独自理論を展開する。顔は世につれ、世は顔につれ……。『顔面放談』(集英社)につづく「顔×映画」エッセイを、マニアック&深掘り度を増して綴る! [毎月第4金曜日更新 はじめから見る]  『エマニエル夫人』。この映画のタイトルはとても有名である。  タイトルは有名なので、公開後20年以上たってからこの映画を「ふと

第11回 アラン・ドロンの陰。レナウン「ダーバン」、アル・パチーノ、〈ハンサム〉の時代をふりかえる 姫野カオルコ「顔を見る」

幼い頃から人の顔色を窺うと同時に、「顔」そのものをじーっと見続けてきた作家・姫野カオルコ。愛する昭和の映画を題材に、顔に関する恐るべき観察眼を発揮し、ユーモアあふれる独自理論を展開する。顔は世につれ、世は顔につれ……。『顔面放談』(集英社)につづく「顔×映画」エッセイを、マニアック&深掘り度を増して綴る! [毎月第4金曜日更新 はじめから見る]  〈ハンサム〉ということばが、オカシくなかった時代があった。  現在(2024年)、男性の容姿に対して〈ハンサム〉という形容詞は

第10回 アトム、ハレンチ、ゴルゴ、ワル……男性キャラの「眉」の変遷と、献血ポスター炎上について 姫野カオルコ「顔を見る」

幼い頃から人の顔色を窺うと同時に、「顔」そのものをじーっと見続けてきた作家・姫野カオルコ。愛する昭和の映画を題材に、顔に関する恐るべき観察眼を発揮し、ユーモアあふれる独自理論を展開する。顔は世につれ、世は顔につれ……。『顔面放談』(集英社)につづく「顔×映画」エッセイを、マニアック&深掘り度を増して綴る! [毎月第4金曜日更新 はじめから見る]  令和の『鬼滅の刃』は、とくに目立たない。  平成の『新世紀エヴァンゲリオン』も、とくに目立たない。  何が?  メイン男性キャ

第9回 斎藤工、津川雅彦、山口百恵、らが競演。『春琴抄』ナンバーワン映画はこれ! 姫野カオルコ「顔を見る」

幼い頃から人の顔色を窺うと同時に、「顔」そのものをじーっと見続けてきた作家・姫野カオルコ。愛する昭和の映画を題材に、顔に関する恐るべき観察眼を発揮し、ユーモアあふれる独自理論を展開する。顔は世につれ、世は顔につれ……。『顔面放談』(集英社)につづく「顔×映画」エッセイを、マニアック&深掘り度を増して綴る! [毎月第4金曜日更新 はじめから見る]  『春琴抄』を「偉いお坊さんのお説教」だと思っている人がいた。  学校の教科書でチラッと字面を見かけたらしい『歎異抄』『十訓抄』

蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

修学旅行では行けない奈良、あります――。16年ぶりに地元で暮らすことになったアラフォー漫画家が、ゆかいな奈良の素顔をお届け! 連載コミックエッセイ。 [毎月第2・第4金曜更新]

くわしく見る

#14 奈良の大仏さま 後編 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

奈良の代名詞ともいえる、東大寺の大仏さま。1200年以上の歴史の中には、数々のドラマがありました! 奈良在住の漫画家が送る「シカ県民やりなおし」コミックエッセイ最新話。9月は前後編でお届けします。 [毎月第2・第4金曜更新 はじめから読む] 【参考文献】 ・香取忠彦 著、穂積和夫 絵『新装版 奈良の大仏―― 世界最大の鋳造仏』(草思社) ・東大寺大仏殿リーフレット ・西山 厚『語りだす奈良 118の物語』(ウェッジ) ・森本公誠『東大寺のなりたち』(岩波新書) <前の話へ

#13 奈良の大仏さま 前編 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

奈良の代名詞ともいえる、東大寺の大仏さま。1200年以上の歴史の中には、数々のドラマがありました! 奈良在住の漫画家が送る「シカ県民やりなおし」コミックエッセイ最新話。9月は前後編でお届けします。 [毎月第2・第4金曜更新 はじめから読む] 【参考文献】 ・香取忠彦 著、穂積和夫 絵『新装版 奈良の大仏―― 世界最大の鋳造仏』(草思社) ・東大寺大仏殿リーフレット ・西山 厚『語りだす奈良 118の物語』(ウェッジ) ・森本公誠『東大寺のなりたち』(岩波新書) <前の話へ

#12 奈良の子鹿 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

奈良といえばシカですが、その生態は意外と知られていない!? 鹿愛護会員の蟹めんまさんが、地元・奈良から世界にシカ愛を叫ぶ! 連載コミックエッセイ最新話。 [毎月第2・第4金曜更新 はじめから読む] ※2024年は鹿苑改修工事のため、例年とは異なる日程(6月1日~7月14日)で、特別エリアにて無料(任意の協力金100円)での代替公開でした。 ※次回 8/23 の更新はお休みです。 <前の話へ  連載TOPへ  次の話へ> 連載【出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し

#11 ゴミ処理場に行ってみた 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

奈良はゴミ捨てまでおもしろい⁉ 修学旅行では行けないディープな奈良をお届けする、連載コミックエッセイ。 [毎月第2・第4金曜更新 はじめから読む] <前の話へ  連載TOPへ  次の話へ> 連載【出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~】 毎月第2・第4金曜更新 蟹めんま(かに・めんま) 漫画家・イラストレーター。大阪芸術大学卒。奈良県出身・在住。小学生の頃ヴィジュアル系バンドに目覚め、バンギャル歴は約28年。著書に『バンギャルちゃんの日常(全4巻)』『今日もラ

宇野常寛「ラーメンと瞑想」

東京には一人で食事のできる場所が多くある。ラーメンやさまざまな外食を楽しみながら、更なる充足に向けて探求する著者の日々を綴った小説的エッセイ。[毎月水曜日更新]design:Kawana  Jun

くわしく見る

#9 『ひまわり』とクック・ロビン音頭 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

※このエッセイは、小説的な内容を含みます。登場する人物と団体は、基本的に架空のもので実在のものとは関係ありません。ただし、取り上げているお店はどこもとても、とてもおいしいのでオススメです。 [毎月水曜日更新 はじめから読む] design:Kawana  Jun 1.定食屋の幸福   明治通り沿いの地下鉄西早稲田駅の近くに、「ひまわり」という定食屋がある。この表現は正確ではなくて、僕の記憶が確かならその店は地下鉄の西早稲田駅ができるずっと前からそこにあったはずだからだ。近

#8 はま寿司と〈無敵の人〉 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

※このエッセイは、小説的な内容を含みます。登場する人物と団体は、基本的に架空のもので実在のものとは関係ありません。ただし、取り上げているお店はどこもとても、とてもおいしいのでオススメです。 [毎月水曜日更新 はじめから読む] design:Kawana  Jun 1.「ラーメンと瞑想」最大の危機 「膝を怪我してしまいました」  ある水曜日の朝、いつもの待ち合わせのカフェに着くと先に来ていたTが唐突に告白を始めた。  曰く先週、いつも通っている武道の稽古中にうっかり膝を痛め

#7 CHATTY CHATTY と『オッペンハイマー』 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

※このエッセイは、小説的な内容を含みます。登場する人物と団体は、基本的に架空のもので実在のものとは関係ありません。ただし、取り上げているお店はどこもとても、とてもおいしいのでオススメです。 [毎月水曜日更新 はじめから読む] design:Kawana  Jun 1.赤狩りとアカデミー賞  少し前の話になるがTと映画『オッペンハイマー』を観に行ってきた。  水曜日の朝の九時からの回のチケットを取り、新宿バルト9近くのカフェで待ち合わせた。  時期的には話題を集めていたタイ

#6 大船軒と『「自然」という幻想』 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

※このエッセイは、小説的な内容を含みます。登場する人物と団体は、基本的に架空のもので実在のものとは関係ありません。ただし、取り上げているお店はどこもとても、とてもおいしいのでオススメです。 [毎月水曜日更新 はじめから読む] design:Kawana  Jun 1.半島へ ゴールデンウィークは何をしようかと相談した結果、僕とTは三浦半島に出かけることにした。  朝4時半に起きてJR高田馬場駅のホームで落ち合い、品川駅で京急線に乗り換えた。  本当は品川駅の駅そばを食べて