HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年11月にウェブサイトを立ち上げ、2020年にnoteへ引っ越しました。小説やエッセイを中心に、毎日をより楽しく過ごすための、さまざまなコンテンツをお届けします。

HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年11月にウェブサイトを立ち上げ、2020年にnoteへ引っ越しました。小説やエッセイを中心に、毎日をより楽しく過ごすための、さまざまなコンテンツをお届けします。

リンク

ウィジェット

  • 商品画像

    超人計画インフィニティ

    滝本 竜彦
  • 商品画像

    どうかしてました

    豊崎 由美
  • 商品画像

    ユニコーンレターストーリー

    北澤 平祐
  • 商品画像

    なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか

    横道 誠
  • 商品画像

    言葉の舟 心に響く140字小説の作り方

    フォロー,ほしお さなえ

マガジン

  • Author Talks

    作家のインタビュー、対談、書店トークイベントなどをお届けします。著者の新刊の話を中心に、テーマやゲストは多岐にわたります。

  • 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

    修学旅行では行けない奈良、あります――。16年ぶりに地元で暮らすことになったアラフォー漫画家が、ゆかいな奈良の素顔をお届け! 連載コミックエッセイ。 [毎月第2・第4金曜更新]

  • 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

    東京には一人で食事のできる場所が多くある。ラーメンやさまざまな外食を楽しみながら、更なる充足に向けて探求する著者の日々を綴った小説的エッセイ。[毎月水曜日更新]design:Kawana  Jun

  • 賽助「続々 ところにより、ぼっち。」

    大人気連載、3期目に突入! ゲーム実況グループ・三人称の「鉄塔」こと作家の賽助が、ぼっちな日々を綴ります。

  • Cat Books/猫本

    猫の本、猫が出てくる作品、猫にまつわる話、をまとめています。

記事一覧

第8回 知らない世界 やまもとりえ「夜のねこでよければ」

第17話 試し刷りスタート、そして表紙デザイン確定 後編|ほしおさなえ「10年かけて本づくりについて考えてみた」

【試し読み公開】ゲーム公式ノベライズ『小説版 刀剣乱舞無双』冒頭を公開!

#01 ひとりパフェでじぶんを知る。 斧屋「ひとりパフェ活のすすめ」

【試し読み】フォーブス誌のアジア諸国首脳の必読書に選定された極上のノンストップ・スリラー『トーキョー・キル』冒頭を公開!

第7回 流行 やまもとりえ「夜のねこでよければ」

第8回 知らない世界 やまもとりえ「夜のねこでよければ」

ここは、いつも優しいねこママと、クールなバーテンダー林クンが迎えてくれる、九州のとあるバー。今夜も楽しく興味深い(?)よもやま話が繰り広げられます。 [毎月第2・4金曜日更新 はじめから読む] <前の話へ  連載TOPへ  次の話へ> 連載【夜のねこでよければ】 毎月第2・4金曜日更新 COMIC OGYAAA!! でも連載中 やまもとりえ 天パの長男、親方風な次男、なで肩の旦那さん+トンちゃん(猫)と暮らす、イラストレーター兼マンガ家。著書に『Aさんの場合。』『お母さ

第17話 試し刷りスタート、そして表紙デザイン確定 後編|ほしおさなえ「10年かけて本づくりについて考えてみた」

【140字小説集クラウドファンディング 目標達成!】 2022年の10月27日、「文字・活字文化の日」にスタートした140字小説集のクラウドファンディングは、無事最初の目標の100万円、そしてストレッチゴールの180万円を達成し、1月26日に募集を終了いたしました。 あたたかいご支援をいただき、ありがとうございました。 140字小説集「言葉の窓」の完成を楽しみにお待ちください! https://motion-gallery.net/projects/kotobanomado

【試し読み公開】ゲーム公式ノベライズ『小説版 刀剣乱舞無双』冒頭を公開!

三日月宗近役 声優・鳥海浩輔さん推薦! 美しい情景、臨場感溢れる戦闘描写、細やかな心理描写。浮かんでくる彼らの姿、聴こえてくる彼らの声。その全てが、よきかなよきかな。刀剣男士達の【あの物語】をもう一度......はじめよう。 刀剣育成シミュレーションゲーム〈刀剣乱舞ONLINE〉と〈無双〉シリーズがコラボレーションしたアクションゲームソフト〈刀剣乱舞無双〉。その公式ノベライズ『小説版 刀剣乱舞無双』の発売にあたって、冒頭の一部を試し読み公開します! 西暦2205年 。 歴

#01 ひとりパフェでじぶんを知る。 斧屋「ひとりパフェ活のすすめ」

「お父さん、最近なんだかイキイキしてない?」「主任、朝から楽しそう……」それ、パフェのおかげです! 趣味がない大人、第二の趣味がほしい大人に、日本で唯一のパフェ評論家・斧屋が全力でプレゼンする「おとなのパフェ活」指南。さあ、あなたも人生を豊かにする「ひとりパフェ活」はじめませんか。 [毎月第1・3金曜日更新] ※本連載は小社より単行本として刊行される予定です。 ※書籍化にあたって一部のみ公開しています。 logo design: NILSON  ここ最近の5年間で、20

【試し読み】フォーブス誌のアジア諸国首脳の必読書に選定された極上のノンストップ・スリラー『トーキョー・キル』冒頭を公開!

バリー・ランセットさんの〈私立探偵ジム・ブローディ〉シリーズ第2弾『トーキョー・キル』が、11月25日(金)に発売します。講談社インターナショナルの編集者として、長年、日本の美術や歴史などの本を編んできたランセットさんならではの知識と視点が、前作『ジャパンタウン』以上に発揮された極上のノンストップ・スリラーです。米国では、アメリカ私立探偵作家クラブ賞(シェイマス賞)の最優秀長篇賞最終候補作にあがり、フォーブス誌のアジア諸国首脳の必読書に選定されました。日本語版刊行を前に、冒頭

第7回 流行 やまもとりえ「夜のねこでよければ」

ここは、いつも優しいねこママと、クールなバーテンダー林クンが迎えてくれる、九州のとあるバー。今夜も楽しく興味深い(?)よもやま話が繰り広げられます。 [毎月第2・4金曜日更新 はじめから読む] <前の話へ  連載TOPへ  次の話へ> 連載【夜のねこでよければ】 毎月第2・4金曜日更新 COMIC OGYAAA!! でも連載中 やまもとりえ 天パの長男、親方風な次男、なで肩の旦那さん+トンちゃん(猫)と暮らす、イラストレーター兼マンガ家。著書に『Aさんの場合。』『お母さ