HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年11月にウェブサイトを立ち上げ、2020年にnoteへ引っ越しました。小説やエッセイを中心に、毎日をより楽しく過ごすための、さまざまなコンテンツをお届けします。

HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年11月にウェブサイトを立ち上げ、2020年にnoteへ引っ越しました。小説やエッセイを中心に、毎日をより楽しく過ごすための、さまざまなコンテンツをお届けします。

リンク

ウィジェット

  • 商品画像

    超人計画インフィニティ

    滝本 竜彦
  • 商品画像

    どうかしてました

    豊崎 由美
  • 商品画像

    ユニコーンレターストーリー

    北澤 平祐
  • 商品画像

    なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか

    横道 誠
  • 商品画像

    言葉の舟 心に響く140字小説の作り方

    フォロー,ほしお さなえ

マガジン

  • Author Talks

    作家のインタビュー、対談、書店トークイベントなどをお届けします。著者の新刊の話を中心に、テーマやゲストは多岐にわたります。

  • 蟹めんま「出戻りて、奈良。~中年娘のシカ県民やり直し日記~」

    修学旅行では行けない奈良、あります――。16年ぶりに地元で暮らすことになったアラフォー漫画家が、ゆかいな奈良の素顔をお届け! 連載コミックエッセイ。 [毎月第2・第4金曜更新]

  • 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

    東京には一人で食事のできる場所が多くある。ラーメンやさまざまな外食を楽しみながら、更なる充足に向けて探求する著者の日々を綴った小説的エッセイ。[毎月水曜日更新]design:Kawana  Jun

  • 賽助「続々 ところにより、ぼっち。」

    大人気連載、3期目に突入! ゲーム実況グループ・三人称の「鉄塔」こと作家の賽助が、ぼっちな日々を綴ります。

  • Cat Books/猫本

    猫の本、猫が出てくる作品、猫にまつわる話、をまとめています。

記事一覧

橋本治『人工島戦記』#20 老中様の手の中で

橋本治『人工島戦記』#19 さァ金勘定をしよう

橋本治『人工島戦記』#18 なんで?

橋本治『人工島戦記』#17 恐怖の人工島建設計画

作家になりたい人は必読!! 直木賞作家・真藤順丈が暴く、小説新人賞の光と陰。小説連載『ヴンダーカマー文学譚』2022年より再始動!

橋本治『人工島戦記』#16 話は意外とかんたんだった

橋本治『人工島戦記』#20 老中様の手の中で

2021年の話題作の一つである、橋本治『人工島戦記──あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科』。その試し読み連載です。12月20日から大晦日をまたいで1月5日まで、毎日一章ずつ公開。題して「年越し『人工島戦記』祭り」!(連載TOPへ) イベント情報 2022年1月5日(水)、編集者・文筆家の仲俣暁生さんと、物語評論家・ライターのさやわかさんが『人工島戦記』をめぐる対談イベントを開催します。詳しいお知らせは、主催ゲンロンカフェのウェブサイトでご確認ください

橋本治『人工島戦記』#19 さァ金勘定をしよう

2021年の話題作の一つである、橋本治『人工島戦記──あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科』。その試し読み連載です。12月20日から大晦日をまたいで1月5日まで、毎日一章ずつ公開。題して「年越し『人工島戦記』祭り」!(連載TOPへ) イベント情報 2022年1月5日(水)、編集者・文筆家の仲俣暁生さんと、物語評論家・ライターのさやわかさんが『人工島戦記』をめぐる対談イベントを開催します。詳しいお知らせは、主催ゲンロンカフェのウェブサイトでご確認ください

橋本治『人工島戦記』#18 なんで?

2021年の話題作の一つである、橋本治『人工島戦記──あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科』。その試し読み連載を再開します。12月20日から大晦日をまたいで1月5日まで、毎日一章ずつ公開していきます。題して「年越し『人工島戦記』祭り」!(連載TOPへ) イベント情報 2022年1月5日(水)、編集者・文筆家の仲俣暁生さんと、物語評論家・ライターのさやわかさんが『人工島戦記』をめぐる対談イベントを開催します。詳しいお知らせは、主催ゲンロンカフェのウェブサ

橋本治『人工島戦記』#17 恐怖の人工島建設計画

2021年の話題作の一つである、橋本治『人工島戦記──あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科』。その試し読み連載です。12月20日から大晦日をまたいで1月5日まで、毎日一章ずつ公開。題して「年越し『人工島戦記』祭り」!(試し読みTOPへ) イベント情報 2022年1月5日(水)、編集者・文筆家の仲俣暁生さんと、物語評論家・ライターのさやわかさんが『人工島戦記』をめぐる対談イベントを開催します。詳しいお知らせは、主催ゲンロンカフェのウェブサイトでご確認くだ

作家になりたい人は必読!! 直木賞作家・真藤順丈が暴く、小説新人賞の光と陰。小説連載『ヴンダーカマー文学譚』2022年より再始動!

「夢にすがることは万能の薬でも尊い美徳でもなんでもない」 登場人物から放たれるこの一言は、真藤順丈氏の心の叫びなのかもしれない。 前代未聞の「新人賞4冠」という華々しいデビューから10年、巨大な物語の壁に挑み続け、2018年『宝島』で直木賞を受賞。まるで登場人物や物語そのものにとり憑かれたような語り口と熱量で読者を魅了する「憑依型作家」の真藤氏が、今回選んだ題材は「小説新人賞」だ。なんと応募者それぞれになりきり、作中作まで書いているという凝った構成。小説家ワナビーたちの群像劇

橋本治『人工島戦記』#16 話は意外とかんたんだった

2021年の話題作の一つである、橋本治『人工島戦記──あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科』。その試し読み連載を再開します。12月20日から大晦日をまたいで1月5日まで、毎日一章ずつ公開していきます。題して「年越し『人工島戦記』祭り」!(試し読みTOPへ) イベント情報 2022年1月5日(水)、編集者・文筆家の仲俣暁生さんと、物語評論家・ライターのさやわかさんが『人工島戦記』をめぐる対談イベントを開催します。詳しいお知らせは、主催ゲンロンカフェのウェ