緊急重版 アンドレイ・クルコフ著/吉岡ゆき訳『ウクライナ日記 国民的作家が綴った祖国激動の155日』
重版のお知らせ
2015年に翻訳刊行したアンドレイ・クルコフ著/吉岡ゆき訳『ウクライナ日記 国民的作家が綴った祖国激動の155日』を重版しました。4月19日出来で、お近くの書店でご注文いただけます。
この本について
世界的なベストセラー小説『ペンギンの憂鬱』の著者であるウクライナの作家アンドレイ・クルコフさんが、2013年から2014年にかけてウクライナで起きた市民デモ「マイダン(独立広場)革命」の激動の日々──自由を求める市民側と警察や特殊部隊の武力衝突、大統領の国外逃亡、クリミア半島の独立宣言、続く内乱──を首都キエフに暮らす一市民の視点から書き留めたドキュメントです。
デモの発端は、親ロシア派であるヤヌコヴィッチ大統領(当時)がロシアの顔色をうかがってEUとの連合協定の調印を棚上げにしたこと。親EU派の市民たちがキエフの独立広場に集まり、大統領の辞任を訴える大規模なデモへと発展していきました。このデモの様子は、エフゲニー・アフィネフスキー監督のドキュメンタリー映画『ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い』(2015年)も記録しています。
本書目次
ウクライナ情勢入門 池上彰
日本語版序文(あるいはあとがき)
ウクライナ日記 2013年11月21日~2014年4月24日
・前書き
・日記
訳者あとがき
2015年の日本語版序文
2022年2月24日、ロシアによるウクライナへの侵攻が始まりました。クルコフさんは現在もウクライナに留まり、SNSや各国のメディアを通じて発信し続けています。わたしたち編集部も日本の読者へ向けた新たな寄稿を依頼しており、届き次第このサイトに掲載する予定です。
本日の重版出来に際しては、2015年当時の日本語版序文を公開します。ロシアのウクライナ侵略の背景、それに対するウクライナの人々の反応や感情を理解する一助になればと考えます。編集部一同、一刻も早い戦争の終結を願っております。
浅田次郎さん推薦
このたびの重版にあたって、日本ペンクラブの前会長で、過去にチェルノブイリ原発を視察した経験をお持ちの浅田次郎さんに推薦文をご寄稿いただきました。
紹介されました
ご購入はこちら
アンドレイ・クルコフ著/吉岡ゆき訳『ウクライナ日記 国民的作家が綴った祖国激動の155日』
2015年7月24日(金)発売
体裁:四六判/本文312ページ
定価:2,640円(税込)
発行:ホーム社/発売:集英社
ISBN:978-4-8342-5305-4
装幀:水戸部功
電子版:2022年6月2日配信予定
著者/訳者プロフィール
アンドレイ・クルコフ
ウクライナ在住のロシア語作家。1961年ロシアのレニングラード(現サンクト・ペテルブルグ)に生まれ、3歳のときに家族でキエフ(キーウ)に移る。キエフ外国語教育大学卒業。オデッサでの兵役、新聞や出版社の編集者を務めるかたわら、小説やシナリオを執筆。1996年に発表した『ペンギンの憂鬱』が国際的なベストセラーとなり、クルコフの名を一躍有名にした(邦訳は沼野恭子訳、新潮クレストブックス、2004年)。著作は25ヶ国語に翻訳されている。日本では『大統領の最後の恋』(前田和泉訳、新潮クレストブックス、2006年)も紹介されている。現在ウクライナペンクラブ会長を務める。2014年フランスのレジオンドヌール勲章を受章。
Twitter:@AKurkov
吉岡ゆき(よしおか・ゆき)
1959年埼玉県生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒業。日ソ貿易専門の商社勤務ののち、1985年よりフリーランスのロシア語通訳として放送や会議などで活躍。訳書にガリーナ・ドゥトゥキナ『ミステリー・モスクワガーリャの日記1992』(新潮社)、リュドミラ・ペトルシェフスカヤ『時は夜』(群像社)、ワレーリヤ・ナールビコワ『ざわめきのささやき』(群像社)、アレクサンドラ・マリーニナ『死刑執行人』(作品社)、イリーナ・ジェーネシキナ『恋をしたら、ぜんぶ欲しい!』(草思社)など多数。著書に『気持ちが伝わる! ロシア語リアルフレーズBOOK』(セルゲイ・チローノフ氏との共著、研究社)がある。