HB ホーム社文芸図書WEBサイト
記事一覧
No.23『11/22/63』(前編)スティーヴン・キング/白石朗訳 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け上がった彼がこれまで読んできた中で特に影響を受けた作品50冊を、人生の思い出とともに紹介する書評エッセイ。
[毎週金曜日更新]
photo:大塚佳男
スティーヴン・キングは故郷の山のような作家だ。
近くに住む者は、誰もが意識せずに存在をありのまま受けとめ、そこにあることをすっかり忘れてしまう。エベレスト
第31回 クリスマスプレゼント やまもとりえ「夜のねこでよければ」
ここは、いつも優しいねこママと、クールなバーテンダー林クンが迎えてくれる、九州のとあるバー。今夜も楽しく興味深い(?)よもやま話が繰り広げられます。
[毎月第2・4金曜日更新 はじめから読む]
<前の話へ 連載TOPへ 次の話へ>
連載【夜のねこでよければ】
毎月第2・4金曜日更新
COMIC OGYAAA!! でも連載中
やまもとりえ
天パの長男、親方風な次男、なで肩の旦那さん+トンち
No.22『スローターハウス5』カート・ヴォネガット・ジュニア/伊藤典夫訳 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け上がった彼がこれまで読んできた中で特に影響を受けた作品50冊を、人生の思い出とともに紹介する書評エッセイ。
[毎週金曜日更新]
photo:大塚佳男
カート・ヴォネガットは、ぼくの学生時代、気の利いた本好きなら必ず読んでおかなければならない作家のひとりだった。爆笑問題の太田光が、自分たちの事務所の名前を長
第19回 冬の衣替え心得 服の捨て方、増やさないワザ 地曳いく子「日日是混乱2 ハッピーレイヤード大作戦!」
混乱の日々の中でも、小さなハッピーをミルフィーユのように積み重ねていきたい。BBAの自由なファッション&日常を数センチ豊かにするヒントを、スタイリスト・地曳いく子が綴ります。
[毎月1回月曜日更新 はじめから読む]
photo:地曳いく子/design:アルビレオ
衣替えで考えた「今に生きている意味」立冬を過ぎた途端にいきなり冬!
佃の公園の木々も、紅葉する前に落葉し始めてしまいました。秋は
第十一話 ブルーノートでデート 滝本竜彦「超人計画インフィニティ」
老いと死の不安を乗り越えるために「超人計画」が再始動する。滝本竜彦によるハイブリッドノベル!
[毎月金曜日更新 はじめから読む]
illustration 安倍吉俊
1
来週、俺は青山とデートする。
その事実を認識するごとに自律神経が乱れ、呼吸が浅くなるのを感じた。
俺は自分の神経に語りかけた。
(きこえますか? 俺の自律神経よ。若い娘とのデートに興奮する気持ちはわかる。だがすでに青山