HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年1…

HB ホーム社文芸図書WEBサイト

HB[エイチ・ビー]は、集英社グループの出版社・ホーム社の文芸サイトです。2017年11月にウェブサイトを立ち上げ、2020年にnoteへ引っ越しました。小説やエッセイを中心に、毎日をより楽しく過ごすための、さまざまなコンテンツをお届けします。

リンク

マガジン

  • 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

    子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け上がった彼がこれまで読んできた中で特に影響を受けた作品50冊を、人生の思い出とともに紹介する書評エッセイ。 [毎週金曜日更新]

  • Cat Books/猫本

    猫の本、猫が出てくる作品、猫にまつわる話、をまとめています。

  • 連載 やまもとりえ「夜のねこでよければ」

    ここは、いつも優しいねこママと、クールなバーテンダー林クンが迎えてくれる、九州のとあるバー。今夜も楽しく興味深い(?)よもやま話が繰り広げられます。毎月第2・4金曜日更新

  • 鈴木涼美「ノー・アニマルズ」

    取り壊しが決まっている老朽化マンション。そこで暮らす住人たちの小さな破綻と孤独を描く鈴木涼美初の連作短篇小説。204号室に暮らす28歳の芹は、コンセプトカフェに勤めながら恋人との同棲生活を送っている。あと2年で退去を迫られているなか、勤務先である店がなくなると知らされ……。[毎月金曜日更新]

  • 連載 宇野常寛「チーム・オルタナティブの冒険」

    その夏、「僕」はある地方都市に暮らす高校生だった。愛すべき仲間たちとの変わり映えのない、退屈な、しかし心地よい閉じた楽園が、ある事件をきっかけにゆるやかに崩れていく。|毎月1回水曜日更新

ウィジェット

記事一覧

【重版情報】『書評の星座 吉田豪の格闘技本メッタ斬り 2005-2019』の2刷ができました。

2月26日(水)に刊行した吉田豪『書評の星座 吉田豪の格闘技本メッタ斬り 2005-2019』が、大反響につき発売即重版が決定! このたび2刷ができました。 ベストセラーから…

【電子書籍化】愛らしい写真満載。村山由佳『もみじの言いぶん』が電子書籍になりました。

エッセイ『猫がいなけりゃ息もできない』や、NHKのドキュメンタリー番組「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」が放送されたのをきっかけに、多くの人に知られ、愛されるよう…

【重版情報】鏡リュウジ 著/荒井良二 絵『はじめてのタロット』の21刷ができました。

2003年の刊行から17年、ロングセラーとして愛され続ける『はじめてのタロット』の21刷ができました。 西洋占星術、タロット占いの第一人者・鏡リュウジさんによるわかりや…

【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第3話「玉ねぎ」

illustration Shogo Sekine ※本連載が書籍化しました。 金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』2020年4月23日発売  帰国して良かったと思うことは、夜遅くまで一人で…

【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第2話「おにぎり(鮭)」

illustration Shogo Sekine ※本連載が書籍化しました。 金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』2020年4月23日発売  目覚めた瞬間スマホを確認するようになって、もう…

【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第1話「カモネギ」

illustration Shogo Sekine ※本連載が書籍化しました。 金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』2020年4月23日発売  何度目かの正直で最後の最後の送別会を友人に開い…

【重版情報】『書評の星座 吉田豪の格闘技本メッタ斬り 2005-2019』の2刷ができました。

【重版情報】『書評の星座 吉田豪の格闘技本メッタ斬り 2005-2019』の2刷ができました。

2月26日(水)に刊行した吉田豪『書評の星座 吉田豪の格闘技本メッタ斬り 2005-2019』が、大反響につき発売即重版が決定! このたび2刷ができました。

ベストセラーから超マニア本まで格闘技本165冊を取り上げ、その書評によって格闘技界の過去15年が浮かび上がる本書。
488ページという厚みながら、吉田さんの歯に衣着せぬ絶妙な突っ込み、選手たちの名言・迷言に、格闘技ファンはもちろん、詳しくな

もっとみる
【電子書籍化】愛らしい写真満載。村山由佳『もみじの言いぶん』が電子書籍になりました。

【電子書籍化】愛らしい写真満載。村山由佳『もみじの言いぶん』が電子書籍になりました。

エッセイ『猫がいなけりゃ息もできない』や、NHKのドキュメンタリー番組「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」が放送されたのをきっかけに、多くの人に知られ、愛されるようになった、作家・村山由佳さんの愛猫〈もみじ〉。
彼女が17歳で今生を旅立ってから2度目の3月、フォトエッセイ『もみじの言いぶん』の電子版の配信が始まりました。(※この記事の見出し画像は紙版のカバーです)

著者自ら撮影した愛あふれる写真の

もっとみる
【重版情報】鏡リュウジ 著/荒井良二 絵『はじめてのタロット』の21刷ができました。

【重版情報】鏡リュウジ 著/荒井良二 絵『はじめてのタロット』の21刷ができました。

2003年の刊行から17年、ロングセラーとして愛され続ける『はじめてのタロット』の21刷ができました。

西洋占星術、タロット占いの第一人者・鏡リュウジさんによるわかりやすくて深い解説本と、国際的にも高い評価を受ける絵本作家・荒井良二さんの独創的でかわいい絵柄のカード22枚がセットになった本書は、タロット占い入門の定番として、また占い愛好家のお気に入りとして、大人から子どもまで楽しめる一冊です。

もっとみる
【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第3話「玉ねぎ」

【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第3話「玉ねぎ」

illustration Shogo Sekine
※本連載が書籍化しました。
金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』2020年4月23日発売

 帰国して良かったと思うことは、夜遅くまで一人で飲めること、二十四時間営業のファミレスで深夜に仕事ができること、映画を観に行った後フランス語力の低さのせいで大切なポイントを理解できずもやもやしたままネットでネタバレを探す必要がないこと、玉ねぎが腐ってい

もっとみる
【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第2話「おにぎり(鮭)」

【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第2話「おにぎり(鮭)」

illustration Shogo Sekine
※本連載が書籍化しました。
金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』2020年4月23日発売

 目覚めた瞬間スマホを確認するようになって、もう何年になるだろう。LINEとスナップチャット、メールを確認すると、Pokémon GOを開いてポケモンを捕まえ、最後にツイッターを開きいくらかスクロールしてから、またゴロゴロする。それが私のほぼ毎日の日課

もっとみる
【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第1話「カモネギ」

【試し読み】金原ひとみ パリの砂漠、東京の蜃気楼 第1話「カモネギ」

illustration Shogo Sekine
※本連載が書籍化しました。
金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』2020年4月23日発売


 何度目かの正直で最後の最後の送別会を友人に開いてもらって二時に帰宅し、荷造り掃除をできるところまでやり一時間仮眠をとって早朝友人宅に子供たちを預け、五つのスーツケースを二往復してホテルに運び込み、二日酔いか胃腸炎かとにかく二度ゲロを吐き、ぐったりし

もっとみる