マガジンのカバー画像

石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

23
子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け上がった彼がこれまで読んできた中で特に影響を受けた作品50冊を、人生の思い出とともに紹介す… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

No.23『11/22/63』(前編)スティーヴン・キング/白石朗訳 石田衣良「小説家・石田衣…

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.22『スローターハウス5』カート・ヴォネガット・ジュニア/伊藤典夫訳 石田衣良「…

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.21『甲賀忍法帖』山田風太郎 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.20『死の棘』島尾敏雄 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.19『ガープの世界』ジョン・アーヴィング/筒井正明訳 石田衣良「小説家・石田衣良…

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.18『ロミオとジュリエット』ウィリアム・シェイクスピア 石田衣良「小説家・石田…

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.17『綿の国星』大島弓子 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け上がった彼がこれまで読んできた中で特に影響を受けた作品50冊を、人生の思い出とともに紹介する書評エッセイ。 [毎週金曜日更新] photo:大塚佳男  あれは1978年5月のことだった。  大学に入学してひと月とすこし。ゴールデンウイーク間近の日ざしはすでに夏のようで、土曜午前の講義から帰ってきたぼくは、近所の書店に歩いて出かけた(徒歩圏に3軒の書店があった黄金時代! 今はひとつも残っ

No.16『リプレイ』ケン・グリムウッド/杉山 高之訳 石田衣良「小説家・石田衣良を育…

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.15『複眼の映像』橋本忍 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.14『パイドロス』プラトン/藤沢 令夫訳 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊…

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.13『私の好きな曲』吉田秀和 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.12『鬼平犯科帳』池波正太郎 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.11『ペスト』アルベール・カミュ/宮崎 嶺雄訳 石田衣良「小説家・石田衣良を育て…

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け…

No.10『凶手』アンドリュー・ヴァクス 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」

子供の頃から無類の本好きだった小説家・石田衣良。小説家になり、ついには直木賞作家へと駆け上がった彼がこれまで読んできた中で特に影響を受けた作品50冊を、人生の思い出とともに紹介する書評エッセイ。 [毎週金曜日更新] photo:大塚佳男  30代に入ると、ぼくは広告会社を辞め、フリーランスで働くようになった。コピーライターの仕事は好きではなかったけれど、他にできることもないし、そこそこの稼ぎにはなる。世間は不景気でも個人のような零細レベルなら、いくらでも賃仕事は降ってきた